10月27日(水)5時間目に、11月5日(金)の『三小まつり』のカレーライス作りに向けた『たてわり班グループ集会』を行いました。カレー作りとかまど・ごはんたきの分担決めについて6年生が中心となって、話合いを上手に進めてくれました。11月5日(金)がとても楽しみですね。
2021年10月29日金曜日
児童朝会を行いました。
後期児童会代表委員のお披露目
10月26日(火)の児童朝会で、今年度後期の児童会代表委員の紹介がありました。前期児童会の「あいさつのできる、明るい学校にしたい。」という思いを引き継いで発表してもらいました。しっかりとした態度で自己紹介もできました。これからの活動も楽しみです。
さつまいも堀りをしました。
10月26日(火)1・2年生が生活科の学習で、さつまいも掘りをしました。「どれだけとれるかなー?」と期待をしながらシャベル片手に一生懸命頑張っていました。 昨年よりもたくさん、しかも大きく成長していました。11月4日(木)のさつまいもパーティーに向けていい収穫体験ができました。「あまくておいしい」さつまいもが食べられるといいですね。
2021年10月22日金曜日
児童集会をしました。
10月22日(木)の業間休みは、校庭で「○○のところに集まれ!」を行いました。「朝パンを食べてきた人」「10月生まれの人」「バス通学の人」などたくさんのお題がありましたが、みんなが楽しく遊べるように、計画委員会の子供たちが上手に進めてくれました。次回の児童集会もとても楽しみです。
2021年10月20日水曜日
6年生が子供歌舞伎の体験授業を行いました。
10月19日(火)、第5・6校時に6年生が子供歌舞伎の体験授業を行いました。 今日が第3回目の練習となりましたが、今回も小鹿野歌舞伎保存会上飯田部会の方々にご指導をいただきました。 今日は細かな動き方についてもていねいな指導をしていただき、通しげいこも行いました。子どもたちもすでにせりふを覚え、台本を見ずに徐々に動き方も身に付けて演じられるようになってきました。指導者の方々には本日もご指導をありがとうございました。ぐんぐん上達していく子供たちに、来週も期待しています。
2021年10月15日金曜日
頑張った校内陸上記録会
2・3時間目に4・5・6年生が校内陸上記録会を行いました。
また、お互いに応援したり、拍手をし合ったりする姿もみられてたいへん立派でした。
ご多用の中、子供たちの応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2021年10月14日木曜日
車いすバスケットボール体験教室
2・3時間目に車いすバスケットボールの選手と埼玉県障害者交流センターの方をお招きし、車いすバスケットボール教室を行いました。
はじめに、今年の夏に行われたパラリンピック競技の紹介をしていただきました。ゴールボールで使用する音の鳴るボールや、競泳で泳者に壁が近づいていることを知らせるタッピング棒などを実際に見せていただきました。
次に、介助用車いすと競技用車いすの違いについて説明をしていただきました。激しい競技を安全に行うためのさまざまなくふうがされていることがよく分かりました。
その後、全員が1ゲームずつ体験をしました。みんな一生懸命車いすを操作し、ボールを運んだり、シュートをしたりしました。ルールも工夫され、低学年から高学年まで誰もが活躍できるゲームとなりました。
最後に質問にも答えていただき、充実した体験となりました。今日のお話にあったように困難なことがあったときにすぐに諦めてしまうのではなく、チャレンジし続ける気持ちをもっていたいですね。
\
2021年10月13日水曜日
薬物乱用防止教室を行いました
10月13日(水)、5・6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。小鹿野警察署、小鹿野警察署三田川駐在所の方々をお招きし、覚醒剤等の危険ドラッグ(薬物)を絶対に使用しないこと、未成年でのお酒やたばこが子どもの成長にとても悪い影響を及ぼすことなどを分かりやすく教えていただきました。また、薬物を乱用しないために、日頃の生活からルールを守ることが大切だということも教えていただきました。今日学んだことを忘れず、自分を大切にし、健やかに成長してほしいと思います。
2021年10月12日火曜日
6年生が子供歌舞伎体験授業を行いました
10月12日(火)の第5・6校時に6年生が総合的な学習の時間として第2回目の子供歌舞伎体験授業を行いました。 今回は体育館で立ちげいこを行いました。前回はせりふの言い方を覚えましたが、今回は舞台で使う道具も見立てて、動きを付けての練習が入ってきました。6年生は保存会の方々のご指導をよく聞いて早く覚えようと一生懸命に練習に取り組んでいました。