2018年6月29日金曜日

高学年授業参観・学級懇談会


 先週の低学年に引き続き、今日は高学年の授業参観及び学級懇談会が行われました。
 お家の人たちに見守られながら、子供たちは、いつもよりも集中して授業に取り組んでいました。
 授業参観の後に行われた学級懇談会では、現在の子供たちの様子について、また、今後に向けてなど、いい情報交換ができました。
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

着衣泳


 低学年の児童たちは、着衣泳の練習に取り組みました。
 いざというときに、あわてずに自分の命を守る力を身につけさせます。

2018年6月26日火曜日

4~6年生で合同芸術鑑賞会に行きました。



 本日、4~6年生は合同芸術鑑賞会に行きました。
 会場には、小鹿野町の4校の小学生が集まり、ピアノニストの演奏を鑑賞しました。
 有名な作曲家の曲や、ディズニーの曲など、子供たちになじみ深い曲や、迫力満点の曲などを弾いていただき、どの子も最後まで集中して演奏に聴き入っていました。
 最後は全児童でビリーブを歌いました。会場一杯の児童の声が一つとなり、とても素晴らしい合唱でした。
 子供たち一人一人にとって、心に残る思い出となったことでしょう。
 


2018年6月22日金曜日

低学年授業参観・学級懇談会

2018年6月22日(金)
 


 
  今日は、1~3年生の授業参観及び学級懇談会が行われました。写真は授業参観の
様子です。お家の人たちに見守られて、子供たちは少し緊張しながら頑張っていました。
  授業参観と学級懇談会の間には、秩父消防署西分署の隊員の皆さんにおいでいただ
き、PTA救命救急講習も行われました。

2018年6月21日木曜日

卒業製作3

2018年6月21日(木) 
 
 職員玄関中央に設置されているのは、平成5年度卒業生作成の花台です。
48枚の板に彫られた鳥や草花が、八角柱に隙間なく埋め込まれています。
 力感ある彫刻の花台とその上に乗せられた花が、訪れた人の目を和ませてくれています。
 

2018年6月20日水曜日

幼稚園職員授業参観・薬物乱用防止教室


2018年6月20日(水)
  今日は5時間目に、なつかしい小鹿野町の幼稚園や保育所の先生方をお招きし、
1年生の授業参観を行いました。
 幼稚園・保育所の先生方は、元気に授業に取り組む1年生の様子を、うれしそうに
ご覧になっていました。

 
    同じく5時間目に、西秩父ライオンズクラブの皆様を講師としてお迎えし、5・6年生
を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。
  薬物使用の低年齢化が危惧されますが、まずは、規則正しい心身ともに健康的な
生活を送ることが大切です。


2018年6月19日火曜日

本日チャレンジ集会を行いました。




















  本日、2時間目と3時間目にチャレンジ集会を行いました。
  代表委員会の子を中心として、全校の子供たちで企画した全8種類の遊びを、縦割り班でまわりながら楽しみました。
 「つかみとれ 限界越えた ヒーローに」をテーマに、どの子も新記録を目指してチャレンジしていて、「がんばれー!」、「やったー!」といった歓喜の声がたくさんあがっていました。
 最後の感想では、「全校のみんなで楽しむことができて良かった」、「遊ぶだけではなく、みんなが仕事も頑張ってくれた」といったすばらしい感想が多くあがっていました。
 このような活動をきっかけにして、さらなる挑戦に向けてこれからも努力して欲しいと思います。
 



2018年6月18日月曜日

読み聞かせ



2018年6月18日(月) 8:20~

今日は「かたつむりの会」の5名の皆さんにおいでいただき、本の読み聞かせをして
いただきました。
2週間に一回の催しですが、子供たちはこの時間を毎回楽しみにしています。
かたつむりの会の皆さん、ありがとうございました。



2018年6月15日金曜日

四年生社会科見学13

川の博物館の見学も全部終了して、全員元気でこれから学校へ帰ります。予定時刻通りに出発するので、各自の下車予定場所でバスを降りて帰宅します。宜しくお願いいたします。

四年生社会科見学12

見学の最後は渓流観察コーナーで川の生き物を観察しています。

四年生社会科見学11

館内を班別に見学しています。

四年生社会科見学10

鉄砲堰の実演を見学しました。2名が代表で堰を開く紐を引きました。

四年生社会科見学9

最初の見学は、アドベンチャーシアターで3D映画を見ました。

四年生社会科見学8

楽しみにしていたお昼ご飯になりました。

四年生社会科見学7

全員元気に、次の見学地の川の博物館に着きました。

3年 人権教室

2018年6月15日(金) 4校時

町の人権擁護委員の皆さんをお招きし、3
年生の人権教室を行いました。
紙芝居をとおして、「人の気持ちを考える」
ことについて学びました。

人権擁護委員の皆さん、ありがとうござい
ました。

四年生社会科見学6

見学の最後に『稲村の火』というDVDアニメを見て、防災学習のまとめをしました。

四年生社会科見学5

最後の体験は消火器体験です。

四年生社会科見学4

次は暴風雨体験で、風速30mを体験しました。

四年生社会科見学3

次は、火災の時の煙体験です。

四年生社会科見学2

最初は地震体験で震度7を体験しました。

四年生社会科見学1

全員元気に防災学習センターに到着して、見学開始です。

4年校外学習

2018年6月15日(金)

今日は4年生の校外学習(県内巡り)で
す。
小雨の降る中、全員が元気に、8時20
分に出発しました。
鴻巣市の埼玉防災学習センターや寄
居町の川の博物館などを見学します。

2018年6月13日水曜日

充実した図書室


三田川小学校の図書室の風景です。
    蔵書数も多いのですが、図書支援員さんが、本をとてもきれいに整理し、管理してくれています。子供たちにも、この図書室の環境は好評です。
  ご来校の際は、ぜひお立ち寄りください。

2018年6月12日火曜日

係活動

2018年6月12日(火)

本校の各学級では、係活動を行っています。
子供たち一人一人の創意・工夫を、学級づくりに生かす取組です。
このようにして、各担任は活気ある学級づくりに努め、子供たちもそれに応えて
活動しています。
写真は、係活動のポスターです。

 

2018年6月11日月曜日

卒業製作2

2018年6月11日(月)

今回ご紹介するのは、平成3年に本校を卒業された皆さんの作品です。
第2校舎、1階から2階へ上がる階段の踊り場に設置されています。

 
木の板に、卒業生一人一人の顔が彫られています。
力作です。

飼育栽培委員仕事体験

2018年6月11日(月)

先日、飼育栽培委員会が呼びかけを行い、ボランティアを募りました。
応募したボランティアさんたちはなかよしタイムに、①ウコッケイのえさやり ②花の水やり 
③金魚のえさやりに取り組みます。
本日より、約一週間の活動です。



2018年6月8日金曜日

プール開始

2018年6月8日(金)

 梅雨に入り、プールに入れない日が続いていましたが、今日は気温も上がり、子供たちは気持ちよさそうに水泳の授業を受けていました。

朝運動

2018年6月8日(金)

  今日は朝から天気もよく、校庭に集まり準備体操をした後、時間走を行いました。
    決められた時間を、思い思いのペースで、どの学年の児童も楽しそうに走っていました。
 

2018年6月7日木曜日

つとっこ作り

2018年6月7日(木)

 午後は、学校応援団の皆さんや保護者の皆さんにおいでいただき、3年生がつとっこ作りを行いました。
 もち米と小豆を塩で味付け、とちの葉でくるむというシンプルな料理に、子供たちは真剣に取り組んでいました。
 ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。


学校評議員会

2018年6月7日(木)

 

 午前中、本年度第1回目の学校評議員会を行いました。
 最初に業間休みの全校児童の活動を見ていただいた後、ひととおり授業の様子を見ていただきました。
 懇談会の中では、 「少人数の特性を生かし、きめ細かい授業が行われている」「子供たちも素直に授業に取り組んでいる」「地域の特色を生かした教育を充実させてほしい」など、お褒めの言葉やご意見をいただきました。
 教職員一同、教育活動の更なるレベルアップを図って参ります。学校評議員の皆様、大変ありがとうございました。
 

 

歯科講話

2018年6月7日(木)

  今日は朝から、島田歯科校医さんにおいでいただき、歯科講話を行いました。
 島田先生からは、歯みがきするときの大事なポイントについて教えていただきました。
 各クラス代表の児童から質問が出され、一つ一つていねいに答えていただきました。

2018年6月6日水曜日

卒業製作

2018年6月6日(水)

 本校は歴史のある学校らしく、校内には過去の卒業生による、数々の卒業作品が残されています。写真は、昭和57年度卒業生の皆さんによる、木彫りの校歌です。縦1.3メートル、横3メートル弱ほどの大きさの見事な作品です。
 これは、玄関を入ったところに掲示されています。
 学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。

委員会活動

2018年6月6日(水)


 
 













   今日は委員会活動の日です。少人数ですが、子供たちはそれぞれの持ち場で、一生
懸命に活動をしています。

   写真は、給食委員会の子供たちが、リクエストボックスを作成しているところです。

2018年6月5日火曜日

歯みがき指導をしていただきました。



  本日、2校時に1年生と2年生、3校時に3年生が歯みがき指導をして頂きました。
 いつも通りの歯みがきをした後に、着色したよごれを手鏡で確認しながら、もう一度丁寧に磨き直しました。普段からしっかり磨いている子供たちですが、意外とよごれが残っていて驚いていました。
 教えて頂いたことをきちんと守って、歯の健康を保ってもらいたいと思います。

 
 多くの保護者の皆様に、校内硬筆展にお越しいただきありがとうございました。明日まで硬筆展を行っていますので、子供たちの力作をぜひご覧になってください。
 またその際は、各教室の廊下等に展示してある図工の作品もぜひご覧ください。どれも子供たちの思いがこもった素晴らしい作品になっています。