修了式を行いました。校長先生から修了証が手渡された後、講話を聞きました。その後、代表児童が1年間を振り返っての作文を読みます。
4月からは一つ上の学年になります。校長先生の話にあったように、全員が心をそろえ色々な事に取り組み、よい三田川小学校にしていきましょう。
修了式を行いました。校長先生から修了証が手渡された後、講話を聞きました。その後、代表児童が1年間を振り返っての作文を読みます。
4月からは一つ上の学年になります。校長先生の話にあったように、全員が心をそろえ色々な事に取り組み、よい三田川小学校にしていきましょう。
令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。何事にも明るく元気な7名の卒業生たちは、この1年間の中で三小まつりや縦割り班掃除の時に下級生の面倒をよく見てくれたり、子供歌舞伎では役になりきって立派な演技を披露してくれたりと、三田川小の最上級生として大変活躍してくれました。卒業式では、卒業証書授与の際に担任から卒業生一人一人の名前が呼名されると、どの子も大きくはっきりとした声で「はいっ!」と返事をしていました。また、壇上では一人一人が今後の夢や目標をしっかりと発表していて、その頼もしい姿からは中学校生活に向けた明るい未来を感じさせてくれました。さあ、いよいよ待ちに待った中学校生活が始まります。初めての学校、初めての出会いや体験に迷いが生じることもあると思います。しかし、ぜひ何事にも進んでチャレンジし、勇気を出して一歩ずつ前進してもらいたいと思います。ご卒業おめでとうございます。
3月14日(火)に、3年生が両神小学校3年生とオンライン交流会を開きました。各学校のよいところや特色ある学習・行事について、資料を用意して発表し合いました。三田川小学校は三味線や歌舞伎の体験学習について紹介しました。テレビ画面に映る映像を見ながらお互いに話をよく聞いていました。発表の後には、お互いの発表の良かったところについて感想を伝え合うなどとてもいい交流会になりました。最後は、子供たち同士で画面越しに「さようならー。」「またねー。」と手を振り合って終わり、いい交流ができました。
3月13日(月)、今年度最後の「読み聞かせ」を業前の時間に行いました。毎年、地域のボランティアグループの「かたつむりの会」の皆さんのご協力で、毎月1~2回、月曜日の朝、各学年の子どもたちにあった本の読み聞かせをしていただいています。どの学年も集中してお話を聞いていました。来年度もよろしくお願いいたします。
3月13日(月)、卒業式の門出の言葉、歌の練習を3時間目に行いました。1~6年生で門出の言葉を伝え合う最初の練習でしたが、どの学年もセリフをしっかり覚えていました。続いて、「さようなら」の歌の練習。声を遠くにとばすようにおなかに力を込めて歌ってくださいと指導してもらい、みんなで気持ちを込めながらていねいに歌いました。
3月2日(木)、今年度最後の児童集会をしました。「サインちょうだい!」と題して1~5年生の在校生と先生たちが卒業間近の6年生にサインをもらいました。じゃんけんをして勝つともらえます。みんな7名全員のサインがほしい様子で、じゃんけんに勝つ、サインもらう、次にいく、楽しみながらも真剣に行っていました。
3月1日(水)~3月3日(金)に「あいさつ運動」を行いました。気持ちの良いあいさつができると、代表委員や先生から今回は「はなのもと」がもらえます。これまでよりも、自分たちから進んで元気よくあいさつをすることができる児童が増えました。これからも明るいあいさつのあふれる学校をみんなでつくっていきましょう。
3年生の社会科で道具と暮らしのうつりかわりを学習しました。社会教育課の方にお越し頂き、背負子や壁掛け電話、ブラウン管テレビなど実物を見せてもらいながら説明を聞いたり考えたりしました。
20年、30年後にはどんな道具が出てきて暮らしはどのように変わるのでしょうか。楽しみですね。
全校朝会で賞状伝達を行いました。理科の発表会や美術展、書きぞめ展にことだまの暗唱など、たくさんの人が校長先生から賞状を受け取りました。また、子供たち一人一人が賞状をもらうときに周りの友達が温かな拍手を送っていたのがとても気持ちよかったです。
校長先生からは「一日一日を大事にして残りの期間を過ごしましょう。」というお話がありました。
今年度最後の朝会ということもあり、整列の仕方や話の聞き方がとても上手でした。
1~5年生が心込めて飾り付けをした素敵な会場で6年生を送る会を行いました。1年生から5年生の出し物はどのクラスも内容が工夫してあり、一生懸命演じる姿からは6年生への感謝の思いが伝わってきました。そして、なんとおがにゃっぴーも送る会にかけつけてくれました。
6年生からのお礼の出し物も「さすが6年生!」という印象を受けました。最後には児童会の引き継ぎも行われました。来年は今の5年生がリーダーとなり、素晴らしい三田川小学校の伝統を守っていきます。みなさんで協力してがんばりましょう。