2014年12月3日水曜日

持久走大会

11月28日(金)に持久走大会を行いました。

前日まで雨が続いていたため、最後の調整ができないまま本番を迎える形に

なってしまいましたが、今まで体育の授業や休み時間に練習してきた成果を

十分に発揮できたと思います。




 


三の環発表会

11月20日(木)に三の環発表会を行いました。

幼稚園・保育園からもお客様にお出でいただき、とても楽しい発表会になりました。

緊張している児童もいるようでしたが、練習の成果を存分に発揮できたと思います。

また保護者の皆様には懇談会までご参加いただき、誠にありがとうございます。



1年生
2年生
 
3年生
4年生

5年生




6年生

2014年11月12日水曜日

3年生社会科見学

11月11日(火)に3年生は社会科見学がありました。

今回は秩父富士小鹿野工場と秩父ワイン工場にお邪魔させていただきました。

作業工程や醸造など、普段はなかなか見ることのできない工場の内部の様子を

子どもたちは興味深そうに見学していました。




三小まつり

11月7日(金)に三小まつりがありました。

校内で4つのグループに分かれて調理に取りかかりましたが、どのグループも

とてもおいしそうなカレーを作っていました。

風が強かったため外では食べられませんでしたが、自分たちで作ったカレーの味に

子どもたちはとても満足しているようでした。


2014年10月31日金曜日

PTA廃品回収

10月26日(日)にPTA廃品回収を行いました。

朝早くから多くの方にご協力いただき、コンテナがいっぱいになるほど回収できました。

ありがとうございました。


2014年10月10日金曜日

仲良し体育祭

10月8日(水)に小鹿野町民グラウンドで仲良し体育祭がありました。

4,5,6年全員が欠席することなく大会に参加でき、素晴らしい結果を残すことができました。

また他の学校との運動での交流を通して、自分の運動能力や得意種目に気づいたり、

三田川小のチームとしての団結力が強まったことと思います。




2014年10月1日水曜日

稲刈り

9月25日(木)に5年生と6年生が稲刈りを行いました。

今回収穫した稲は、三小まつりの際にカレーライスとして食べます。

地域の方の協力のもと、自分たちで食べるものを自分たちの手で収穫するという非常に貴重な体験ができました。






2014年9月25日木曜日

運動会

9月20日(土)に運動会を行いました。

心配されていた雨が降ることもなく、快適な環境の中で行うことができました。

子どもたちは練習の成果を存分に発揮できたようです。

保護者の方々や地域の方々にもご参加いただき、ありがとうございました。

PTA借り物リレー
幼児競走

                


          

竹取合戦
長寿者・来賓玉入れ





運動会②

EXダンス・体操・銀河鉄道999 
大玉ころりん

小鹿野まつり音頭
組体操「成長」


三小ハリケーン

                          

運動会③

大玉送り
チェッコリ玉入れ


応援合戦(赤組)
応援合戦(白組)                                 


 



くぐってとんでハイタッチ!
PTA 親子綱引き
色別対抗全員リレー





秩父音頭



2014年9月5日金曜日

避難訓練

9月3日(水)に全校で避難訓練がありました。

地震発生後に湯沸かし室から出火、という想定で行いましたが

子どもたちはスムーズに行動できました。

自然災害はいつどこで起こるか分からないので

もし起こった時には、今回のように速やかに避難できるようにしましょう。


2014年9月2日火曜日

2学期が始まりました。

昨日から2学期がスタートしました。

2学期は行事も多く、1年の中で最も長い学期です。

まだ暑い中ですが、健康に気をつけて楽しい学校生活を送りましょう。

2014年7月24日木曜日

一学期終業式

7月18日(金)に一学期の終業式を行いました。

健康に気をつけ、有意義な夏休みを過ごせるようにしましょう。
 
 

2014年7月11日金曜日

赤平川見学

7/8(火)に4年生と5年生は赤平川へ行ってきました。

雨の影響で延期になっていましたが、この日は天候に恵まれ

子どもたちは夢中になって川遊びをしていました。


着衣泳

 各学年、水泳学習の時間に着衣泳をしました。

水の事故のほとんどは、服を着たままのときに起こると言われています。

これからの季節、川や海に行くことがあるかもしれませんが子どもだけでは

遊びに行かず、大人と一緒に行くようにしましょう。