2021年3月25日木曜日

令和2年度卒業証書授与式を挙行しました。

 




 本日、令和2年度卒業証書授与式を挙行いたしました。何事にも明るく元気な14名の卒業生たちは、この1年間の中で三小まつりや縦割り班掃除の時に下級生の面倒をよく見てくれたり、子供歌舞伎では役になりきって立派な演技を披露してくれたりと、三田川小の最上級生として大変活躍してくれました。
 卒業式では、卒業証書授与の際に担任から卒業生一人一人の名前が呼名されると、どの子も大きくはっきりとした声で「はいっ!」と返事をしていました。また、壇上では一人一人が今後の夢や目標をしっかりと発表していて、その頼もしい姿からは中学校生活に向けた明るい未来を感じさせてくれました。

 さあ、いよいよ待ちに待った中学校生活が始まります。初めての学校、初めての出会いや体験に迷いが生じることもあると思います。しかし、校長式辞の中の一説にあったように、ぜひ何事にも進んでチャレンジし、勇気を出して一歩ずつ前進してもらいたいと思います。ご卒業おめでとうございます。






2021年3月16日火曜日

春が来ました。

  3月16日(火)、朝から快晴で気温がぐんぐん上がり、小鹿野町にもいよいよ春が来たようです。児童通用門付近のサクラが咲き始め、校庭のサンシュユやバス停のスイセンも満開です。校庭で遊んだり体育をしている子供たちも、今日は半袖・短パン姿で元気に活動しています。









2021年3月10日水曜日

学校評議員会を行いました。

  3月10日(水)、臨時学校公開日の第2日目でしたが、合わせて第3回学校評議員会を行いました。授業公開の時間に合わせて開催し、5名の学校評議員の方々にも各学級の学習活動を参観していただきました。その後は校長室で今年度の学校評価の結果について話合いを行い、本校の教育についてのご感想やご意見をいただきました。今年度最後の学校評議員会となりましたが、1年間ご協力をいただき大変ありがとうございました。





2021年3月9日火曜日

臨時学校公開日を実施しています。

  3月9日(火)と3月10日(水)の2日間、本校では臨時学校公開日として第5・6校時を授業公開しています。緊急事態宣言で中止となった授業参観や校内書きぞめ展・地区美術展の代わりに自由に各学年の授業を参観していただいたり、各教室と家庭科室前の廊下に展示されている子供たちの作品を観ていただいています。短時間ではありますが、明日の午後も行いますので、保護者の皆様には、ぜひお出かけいただき、子供たちの学習活動や作品をご覧ください。




2021年3月8日月曜日

6年生を送る会を行いました。

 3月5日(金)の第5・6校時に体育館で6年生を送る会を実施しました。今年度は緊急事態宣言期間中のため保護者の方々の参観は6年生のみとさせていただきました。他の学年の保護者の方々には後日DVDを回覧してご覧頂く予定です。各学年の出し物はどれもとてもよく工夫されていて、在校生から卒業生への感謝の気持ちが十分に伝わってくる内容でした。





 

2021年3月5日金曜日

6年生を送る会の準備をしました。

 3月4日(木)2時間目に、6年生を送る会の準備をしました。各学年が役割分担して体育館の飾り付けを行いました。どの学年も進んで作業を行い、6年生への感謝を伝えたい、6年生に喜んでほしいという思いが準備している様子から伝わってきました。3月5日(金)は、6年生を送る会の本番です。6年生への感謝の気持ち、6年生から下級生への励ましの気持ちが伝わる素敵な会になるといいですね。

















2021年3月3日水曜日

5年生の図工作品で楽しい休み時間。

 3月2日(火)、3日(水)の休み時間に、5年生教室に各学年が遊びに行きました。遊びの内容は、紙や段ボール紙を使い自作したレールに沿ってスタートからゴールまでビー玉を転がすものでした。5年生が図工「ころがるくんの旅」という題材で作った作品で、どの作品もそれぞれに児童の思いが伝わる工夫した作品になっていました。らせん状のものやトンネル、コースが枝わかれになっているものなどたくさんのアイデアが詰まっていて、子供も教師も時間を忘れて楽しんでいました。5年生のみなさんの発想豊かな作品に感心しました。そして、楽しい時間をありがとうございました。










ホタル沢沿いにモミジの植樹をしていただきました。

  3月3日(水)、今朝は学校応援団の両神にお住まいの加藤さんと宮澤さんにおいでいただき、昨年12月2日に行った小鹿野町学校応援事業で本校が取り組んだ「小鹿野町の木・モミジの校庭づくり」の一環として、学校東側にあるホタル沢沿いにモミジの苗木を5本植樹し、本数を増やしていただきました。また、昨年冬に降った雪で職員駐車場の所の古いモミジの木の枝が折れてしまい伐採したので、代わりの苗木も2本植えていただきました。本日の植樹で、本校の校庭がさらにモミジいっぱいの校庭になりました。秋の紅葉の季節が楽しみです。これからモミジの苗木が子供たちと一緒に大きく成長してくれることを期待しています。学校応援団のお二人には多大なご協力をいただき本当にありがとうございました。









2021年3月2日火曜日

全校朝会をリモートで行いました。

 








 3月2日(火)
 今年度最後の全校朝会をリモートで行いました。
 まず最初に賞状伝達を行い、読書感想画コンクールで奨励賞を受賞した児童の表彰を行いました。さすが代表に選ばれた児童だけあって、立派な態度で賞状を受け取っていました。
 次に、校長先生から、ことだまの意欲的な取組や工夫ある自学の取組、挨拶名人など子供たちの頑張りを数多く褒めてもらいました。
 また、「ともだち」という題名の、友達との関わりかたについて描かれた外国の絵本の読み聞かせをしてもらい、そこから感じたことや考えたことなどを子供たち一人一人が感想文にまとめる活動を行いました。
 どの子も集中してお話を聴いていて、感想文には、「自分の好き嫌いだけで判断すると、いつのまにかひとりぼっちになってしまうこともあるから、一人一人の個性をありのままに受け入れることが大切だと思った。」という内容や、「人それぞれのよいところがあるから、みんなの意見を聞くことが大切だと思った。」という内容が数多く書かれていて、友達への寛容さや相互理解することの大切さを、多くの子供たちが本の内容から感じ取っていたようです。
 ぜひ、友達への温かい優しさや思いやりの気持ちをこれからも大切にして、学年の締めくくりを実りあるよいものとしてもらいたいと思います。


新通学班編制を行いました。

 3月1日(月)の放課後、全校で新通学班編制を行いました。現6年生が卒業し、新1年生を迎えるため、人数調整をしながら次年度の通学班を組み直しました。2日から新しい班長さん、副班長さんで登校します。そして卒業まで6年生も最後尾で全体を見守りながら通学します。さらに班長さんには次年度の1年生を迎える手紙を書いてもらい、届ける仕事があります。来年度も全校児童が安全に登下校できることを願っています。





3年生社会科で貴重な体験をしました。

  3月1日(月)に、3年生が社会科で町のようすのうつりかわり(道具とくらしのうつりかわり)について学習しました。社会教育課職員の方が、昔使っていたテレビや電話、アイロン等の実物を持ってきてくださり、私たちが普段使っている道具と昔使っていた道具のちがいを実際に目で見たり触れながら確かめることができました。子供たちは、昔の道具に触れることでより学習に興味を持って取り組んでいました。

















三田川小学校に見学にきました。

 2月26日(金)に、おがのこども園の年長組のみなさんが学校見学に来ました。まず、職員室前にみんなで並び、「よろしくお願いします」と気持ちのよいあいさつをしてくれました。次に、本校の広い校庭を見て大喜び、200mトラックを2週も走ってくれました。そして、ジャングルジムやブランコ、すべり台等の遊具で各自が遊び、約20分間三田川小学校で楽しい時間を過ごせたようです。三田川小学校に入学する子もそうでない子も小学校生活を楽しみにしていてください。